足踏み式アルコール消毒スタンド

  • image
当社で販売しております 「足踏み式アルコールスタンド」

他社製品との大きな違い、大きな特徴、大きな利点をご紹介します。

当社のアルコール消毒スタンドは消毒液を乗せる台の部分を180度左右に回転させて設置することができます。

これは、消毒液の種類、足で踏む力によって、アルコール消毒液の量が出すぎてお洋服にまでかかってしまう事がある。小さなお子様がお一人で遊びがてらフットの部分を踏み、背の低いお子様の頭、顔などにかかってしまう。
そのような事を考慮し、足で踏む黄色のフットの部分はそのまま正面を向いたまま、消毒液が出てくるノズル部分は左右に可動できるようになっています。
左右に向きを変える設置方法によって消毒液噴射部分は左右に向き、消毒液も左右に噴射されますので使用される方は左右どちらかで消毒液を受け止めることになります。


≪正面で受ける場合≫       ≪右側で受ける場合≫        ≪左側で受ける場合≫
                    

いかがでしょうか?
最近、他社のこの足踏み式のアルコール消毒スタンドも各施設でお見受けしますが、この様な工夫をしてある商品はまだ見かけた事がありません。当社でもこの案で開発された商品に自信を持っています


ご興味、ご質問のある方は是非ご連絡ください!

株式会社ウィッシュ   053-489-3822

2020年10月27日





営業エリア
静岡県西部
浜松市・磐田市・湖西市・袋井市
掛川市・菊川市など

静岡県中部
静岡市・藤枝市・牧之原市・焼津市

静岡県東部
沼津・御殿場・富士・伊豆

愛知県東部
豊橋市・豊川市・田原市・新城市
蒲郡市・岡崎市

携帯・スマホからアクセス

 Related Posts