マンション共用部の清掃

  • image
マンション共用部の清掃事例をご紹介いたします。
当社ではマンションの共用部の清掃を定期的に週に何回か掃き掃除、モップ掛け、ゴミ置き場清掃等の清掃から
何か月かにわけての徹底的に行う清掃まで請け負っております。
今回は徹底的に行う清掃の事例をご覧ください。

通路洗浄です。専用の強力な機械を使用して行います。


通路の柵もしっかりと拭いていきます。


通路の排水口もゴミのつまりがおきないように拭きながらゴミを回収します。


通路にワックスをかけます。ワックスかけをすることで汚れが付きにくくなります。ですので週に数回の清掃時の拭き掃除でも汚れが取れやすい状態を維持できます。


通路の清掃後です。


階段部分の清掃です。階段の排水部分も汚れを徹底的に落とし、雨水等の流れが悪くならないようにします。


ゴミは掃除機で吸い取ります。


廊下の滑り止め部分も汚れが溜まりやすい部分です。掃除機でゴミを吸い取っていきます。


階段にもワックスをかけていきます。


ワックス後です。


外階段にも同様にワックスをかけます。


ワックス後です。


いかがでしょうか?日常的に行う清掃だけではやはりワックスもとれてきてしまいますので定期的にここまで徹底的に清掃していただけるとマンションの建物自体の見栄えも常に築年数よりも新しくみえるのではないでしょうか?
そして、お住いの住民の方々も気持ちよく御利用いただけると思います。
当社ではこのようなマンション、ビルの日常的な清掃から定期的に徹底的に行う清掃をさせていただいている建物をいくつかお任せさせていただいております。
このようなマンション、ビルの清掃管理は当社を是非ご利用ください

株式会社ウィッシュ
053-489-3822

2021年5月21日





営業エリア
静岡県西部
浜松市・磐田市・湖西市・袋井市
掛川市・菊川市など

静岡県中部
静岡市・藤枝市・牧之原市・焼津市

静岡県東部
沼津・御殿場・富士・伊豆

愛知県東部
豊橋市・豊川市・田原市・新城市
蒲郡市・岡崎市

携帯・スマホからアクセス

 Related Posts